2020年5月28日 | 未分類 |
鍼灸マッサージ師の大石留美です。
緑園都市鍼灸・マッサージ院は無事に開院10周年を迎える事ができました。
これもひとえに、当院をご利用いただいた皆様、地域の皆様、スタッフと家族のおかげと心から感謝しております。
開院当初、不慣れなためにご迷惑をおかけした事もあったかと思います。しかし、ご来院いただいた皆様が温かく見守ってくださったおかげで、現在のように成長できたかと思います。
私が鍼灸師になろうと思ったのは、故福田稔医師との出逢いがあったからです。出会った頃は福田稔医師の治療をいつもサポートしながら近くで拝見させていただき、患者様の変化を目の前で感じ、その治療スタイルに感銘を受けました。そしてまた実際に福田先生の治療を体感したことで、今までの自分自身の身体の不調が嘘のように改善したことには感動し、その頃から私もいつか福田稔先生のようになりたいと強く思うようになりました。
現在、当院ではYNSA(山元式新頭針)という頭鍼療法とVEBIA(気血免疫療法)をメインの治療法として取り入れ、多くの患者様にご来院いただいております。
学生時代から興味のあった頭鍼YNSAは、すべての痛みや脳梗塞後遺症の方の動きの改善、その他さまざまな疾患に対しても有効と言われている鍼治療です。
YNSAに出逢い、私の鍼治療はかわりました。YNSAを真剣に取組む事によって、たくさんの新しい出逢いもありました。様々な治療法を知る 多くの先生と出会うことで刺激をいただきました。私の知らない知識を教えてくださり、今までは難しかった症例をクリアにする事もできました。
YNSA学会に入り、 学会全国大会に於いて、症例報告を4年連続で行う事ができました。報告の際、ご協力いただきました患者様には改めて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。本当にありがとうございました。
VEBIAは、故福田稔先生、故安保徹先生の自律神経と免疫の法則の考え方をもとに、故福田稔先生のご息女鳴海理恵先生が気血免疫療法を引継ぎました。現在はVEBIAという名前に変更し、身体の滞りをなくし、血流を上げ、自律神経を整え、薬に頼らず、病気にならない身体作りを目指すという考え方の治療法です。
福田先生はお亡くなりになりましたが、ご息女の鳴海理恵先生のもとで、治療技術や考え方、問診の取り方などさまざまなスキルを勉強する事で、今の自分があるのだと思います。
この2つの治療法以外にも、全身の鍼治療やマッサージなどももちろん行っております。
まだまだ発展途上ではございますが、これからもたくさんのご来院くださる患者様とそのご家族を笑顔で日々を過ごせるよう、スタッフ一同努力を重ねてまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
緑園都市鍼灸マッサージ院
大石留美
ーーーーーーーーーーーーー
院長の大石明生です。
令和2年5月28日(木)、緑園都市整骨院はお陰さまにて開院12周年、そして鍼灸マッサージ院は10周年を迎えることができました。
ひとえに地域の皆様、ご来院頂いた患者様、スタッフを含め整骨・鍼灸マッサージ院の運営に携わって頂いた全ての方々とそのご家族の暖かいご支援の賜物であり、心より御礼を申し上げます。
この数ヶ月、コロナ渦で世間は大変に混乱しております。そして多くの方がライフスタイルの変更を余儀なくされました。多くの方がステイホームという言葉により、家族を守りながら家庭で仕事をして暮らしております。また医療機関、公共交通機関などで働いている方では自粛とはまた違った苦労の側面がありました。
しかしながら悪いことばかりではありませんでした。それは「人と人との接し方が如何に重要なのか」ということ。またその反面で「人ではなく物に対しての接し方」を学ばせて頂いた期間でもあったかと思います。
人に会えない、話せないから辛いではなく、会わなくても楽しめる方法がある事に目を向けることが重要なのだと。私の場合は本をゆっくり読む、虫や草花を観察する、近所であまり行った事がない場所を散歩してみるなど、多くの人と接することなく、個人または家族で楽しめることが多くあることに気付けた時期でもありました。まだまだコロナ渦で大変なご時世ではありますが、ちょっとした気持ちの変化や持ちようで心が楽になることを知って頂ければと思います。
また当院の患者さまとスタッフから素敵なプレゼントまで頂戴を致しました。
(スタッフから)
今後も「地域の方々の健康を守る」を基本姿勢とし、痛みを解除する、予防をしていくことはもとより、常に新しい情報を提供し続け、地域で関わる皆様の健やかな生活のご支援を行っていきますよう、スタッフ全員が一丸となり努めてまいりたいと思います。
何卒、変わらぬご支援ご指導を賜りますよう心よりお願いし、整骨院12周年、鍼灸マッサージ院10周年の御礼とご挨拶とさせて頂きます。
2018年5月吉日